「みらいの先生」へ
ご支援を
お願いします!

「みらいの先生」へご支援をお願いします!

J E M R O

JEMROのVISION

AIの発展、ICT化、少子高齢化、グローバル化、格差、環境等の諸課題を解決するため、
我が国の未来を担う青少年の思考力、判断力、表現力、主体性、協働力、
学びに向かう力、豊かな人間性、知識、技能等の資質能力を高める教育・学習メソッド並びに
そこに用いるに有効なコミュニケーションメソッドを研究開発し、
教育界並びに広く一般に提案し普及します。
そのことにより、持続可能な社会の実現に貢献します。

JEMROは、学校教育、社会教育、家庭教育、企業内教育など様々な教育に関わる方々に、多様なプログラムを提供しています。

JEMROが大切にする教育メソッド

JEMROが大切にする教育メソッド(方法・手法)の1つが「教育コミュニケーション」。アサーティブな対話を通して、相手の意欲や能力、「協働する個」という本質を引き出す支援・教育法。アクティブラーニングやコーチングのベースとなる考え方です。

詳しく見る

J E M R O

一般社団法人日本教育メソッド研究機構とは

AIの発展、ICT化、少子高齢化、グローバル化、格差、環境等の諸課題を解決するため、我が国の未来を担う青少年の思考力、判断力、表現力、主体性、協働力、学びに向かう力、豊かな人間性、知識、技能等の資質能力を高める教育・学習メソッド並びにそこに用いるに有効なコミュニケーションメソッドを研究開発し、教育界並びに広く一般に提案し普及させることにより、持続可能な社会を実現することを目的とする法人です。

所在地 〒323-0827 栃木県小山市神鳥谷1116-7
役 員 代表理事 小山英樹
理 事 福本佳之 百武大介 内藤睦夫 萩野美紀 岡清和 永井智幸 古口徳夫 鈴木高志 三並敏之
監 事 荻美紀 橋本直子
ブレーン 鈴木建生 木村吉宏 上田滋夢 林隆樹 川名一弘 堀川直人 梶浦真平
相談役 溝上 慎一